Career Roadmap
お仕事成長図鑑 ー アナゴ ー

アナゴ
店舗開発部 部長
2015年入社
前職はホテルマン!ぱるてのんプロ設立時にアルバイトでお手伝いしていたのが、気がつけば早10年。こんなところまで来ていました。全くのゼロからでも、大丈夫。僕がそうなので。いよいよ海外進出、僕もまた新しいフェーズに突入します!
Flow of the day
1日の流れ

店舗開発部
16:00
出勤前
買い出しや両替、場合によってはミーティングや業者様対応を行います。
17:00
出勤
その日のスケジュール、タスク、メール等を確認します。
18:00
店舗オープン
営業中に行うタスクをこなしていく。キャストのヒヤリングや付け回し、単価上げ等を行います。
25:00
締め作業
店舗の清掃や片付け、送迎キャストがいる場合送迎の手配やその人の日報作成売上金の管理など。
26:00
締め作業後・退勤
入金業務、次の日の準備とスケジュール確認。何かイベントごとがある場合は翌日の流れを大まかにイメトレします。
I like

店内装飾や、配置を考えるのが楽しいです
新規店舗立ち上げの際にクロスを考えたり、カウンター等の配置を考えたり提案するのが楽しいです。

自分磨き
筋トレしたり、今後の自分の為に語学の勉強をしています。新しい体験を買う事を大事にしています。
私はぱるてのんプロが設立された時のほぼ立ち上げメンバーで、これまで本当にいろんなことを経験してきましたね。
元々ホテルマンだったのですが、ぱるてのん来てからは全てが初めての経験で、思い返せば全部が大変でした(笑)。新しいことに出会い、経験を積むたびに、新しい知識が増えていくことが楽しかったように思います。
例えばお店をイチから作るとなれば、契約や交渉、内装作業、面接、営業、マニュアル作成、試算など、店舗運営に必要な業務は全てひとつずつ学びました。
特に本来なら行政書士に依頼する手続きも自分たちで進めるなど、独立レベルのリアルなノウハウを実践的に学べたのは大きな財産です。
そして今まで自分が経験してきたことは、これから後輩も同じように悩んだり壁にぶつかったりすると思います。その時に自分がアドバイスできたり、一緒に乗り越えられたり、そして後輩が成長した姿を見れた時にはすごくやりがいを感じます。
ズバリ素直な人だと思います。
たくさんの経験ができる環境だからこそ、“素直さ”が成長の鍵になると感じています。あとはノリが良かったり、勢いがあるような人も、業務に自然と馴染み、飛躍的に成長できるはず。
もちろんそうでない人でも「変わりたい!」という意志があれば、いくらでもチャンスがある会社です。今の自分を変えたい、成長したいと思う人には、環境がしっかり後押ししてくれます。
ゆっくりでも一緒に成長していける人と働けたら嬉しいです!
全くのゼロからここまできた私がいるので、安心して飛び込んできてください!